トップ

お知らせNews

一覧を見る

今月の予定Schedule

令和 6 年(2024年)10月

1(火)第38回全国浄化槽大会
2(水)第38回全国浄化槽大会
8(火)KJK会ゴルフコンペ
9(水)市町職員研修会(土庄町)
10(木)高松市環境学習(川島小学校)
16(水)香川県環境学習(多肥小学校)
18(金)浄化槽四国合同セミナー
22(火)浄化槽管理士講習会
30(水)第38回全国浄化槽技術研究集会
31(木)第38回全国浄化槽技術研究集会

※設置者講習会の日程については『浄化槽設置者講習会について』をご参照ください。

活動報告Report

浄化槽についてInfomation

Q&A

Q 保守点検も清掃も業者に依頼しているのに、それでも年に1回の法定検査は受けなければなりませんか。

保守点検や清掃を行っていても、年に1回の法定検査を受けなければなりません。11条検査は、保守点検や清掃が一定の基準に従って実施されているか、また、放流水は基準値以下になっているかなどを検査するもので、保守点検や清掃とは趣旨・内容・目的も違い、全く別の観点から行われているものです。なお、11条検査では、保守点検では行われていない浄化槽の処理機能である「BOD」を測定しています。

Q 風呂場のタイルに使うカビ取り剤を使ってもよいですか。

最近のカビ除去剤は強力で、特に塩素系は浄化槽内の微生物を殺したり、働きを弱めたりします。使用した際は、不要なタオルやキッチンペーパーなどで拭き取ることがよいでしょう。

Q 2週間ほど海外旅行をします。浄化槽の電源はどうすれば良いのですか。

ブロワーの電源は切らないで下さい。浄化槽内の好気性微生物に送る大切な空気をとめてしまい、微生物の働きを弱めたり死滅させたりして、浄化槽の機能を停止させることになります。また、何かの理由で1年以上も無人にするような場合には、電源を切り、清掃をしてから水を張っておきます。この場合は保守点検業者に相談して下さい。

協会についてAbout us