- 『災害時における浄化槽の応急・復旧支援活動に関する協定書』締結式
令和7年3月25日(火)、香川県庁にて、『災害時における浄化槽の応急・復旧支援活動に関する協定書』に関する締結式を香川県、公益社団法人香川県浄化槽協会、一般社団法人香川県環境保全協会の三者で行った。
- 消防訓練を実施
令和7年3月17日(月)、当協会において自衛消防訓練(総合訓練)を行なった。
- 令和6年度浄化槽行政職員研修会開催される
令和7年3月4日(火)、香川県合併処理浄化槽推進協議会は浄化槽行政職員研修会を実施した。
- 令和6年度浄化槽の維持管理向上等に関する全国会議に参加
和7年2月26日(水)、令和6年度浄化槽の維持管理向上等に関する全国会議が、対面(公益財団法人日本環境整備教育センター2F)およびオンライン(Zoom)で併用開催された。
- 検査員研修会を実施
令和7年2月19日(水)、協会2F大会議室にて、検査員研修会を行った。
- 令和6年度浄化槽トップセミナー香川が開催される
令和7年1月31日(金)、JRホテルクレメント高松にて、令和6年度浄化槽トップセミナー香川が開催された。
- 令和6年度災害廃棄物処理広域訓練(実地訓練)に参加
令和7年1月16日(木)、サンメッセ香川臨時駐車場にて、香川県災害廃棄物対策連絡協議会が主催する、令和6年度災害廃棄物処理広域訓練(実地訓練)に参加した。
- 浄化槽管理士講習(第1回香川会場)を開催
令和6年12月2日(月)から12月14日(土)の13日間、公益財団法人日本環境教育センター主催による浄化槽管理士講習が、サンメッセ香川にて開催された。
- 令和6年度環境測定分析精度管理事業結果検討会に参加
令和6年11月29日(金)、令和6年度環境測定分析精度管理事業結果検討会が高松東急REIホテルで行われ12社37名が参加した。
- 主任・技師・主事・臨時職員を対象に職員研修を実施
令和6年11月22日(金)、協会職員の主任・技師・主事・臨時職員の23名を対象に、職員研修を実施した。