- 自衛消防(防災)訓練を実施
令和7年9 月19 日(金 )15時より当協会において自衛消防訓練を行った。
- 令和7年度浄化槽法指定検査機関四国地区協議会検査員研修会を高知県で開催
令和7年9月18日(木)、19日(金)の両日、高知市内にあるオリエントホテル高知にて令和7年度浄化槽法指定検査機関四国地区協議会検査員研修会が開催された。
- 令和7年度市町職員研修会(現地研修)開催される
令和7年8月21日(木)、JRホテルクレメント高松にて令和7年度第1回全浄連四国地区協議会 会員団体会長・理事長会議が開催された。令和7年9月3日(水)さぬき市、9月26日(金)小豆島町、9月29日(月)綾川町にて、香川県合併処理浄化槽推進協議会は、浄化槽設置整備事業における各市町の担当職員が実施する完了検査業務が円滑に行われることを目的として、市町職員研修会(現地研修)を実施した。
- 令和7年度第1回全浄連四国地区協議会 会員団体会長・理事長会議を香川県で開催
令和7年8月21日(木)、JRホテルクレメント高松にて令和7年度第1回全浄連四国地区協議会 会員団体会長・理事長会議が開催された。
- 環境学習出前講座 -香川県環境学習応援団-
令和7年8月5日(火)、長尾放課後児童クラブにて、4年生27名を対象に環境学習出前講座を実施した。
- 検査員研修を実施
令和7年8月、検査員および採水員を対象に、各課で3回ずつ、各課の管理職が講師となり、検査員研修を実施した。
- 課長以下の職員を対象に職員研修を実施
令和7年7月29日(火)、30日(水)の2日間にわたり、2班に分けて外部講師による職員研修を実施した。
- かがわ未来へつなぐ環境学習会に参加
令和7年7月27日(日)、サンメッセ香川にて香川県主催の『かがわ未来へつなぐ環境学習会』に参加した。
- 水環境出前講座実施
令和7年7月10日(木)、高松市立三渓小学校にて、4年生81名を対象に環境学習を実施した。
- 一般社団法人全国浄化槽団体連合会定時総会開催される
令和7年6月25日(水)、東京都新宿区ホテルグランドヒル市ヶ谷にて第13回全浄連定時総会が開催された。